denmira blog

でんみら(合同会社 日本伝統文化未来考案室)のblogです。
ワークショップ開催のお知らせ、開催報告、その他情報をお届けします。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 和文化を楽しむ女子の会「和文化女子倶楽部」&プレお茶会のお知らせ | main | 「江戸料理」講座の申込みが始まっています!&いちばん食べてる野菜は? >>

日本橋 街大學の申込みの仕方について

0
    でんみらblogへようこそ!
    伝統文化コーディネーターの下藤です。

    今日から9月になりました。
    今日は、雑節の「二百十日」です。
    二百十日というのは、
    立春(今年は2/4)から数えて210日目で、
    だいたい毎年9/1頃にあたります。

    二百十日の説明はこちらから ⇒ 

    さて。
    明日9/2(水)10:00より、
    世界が認めた健康食・江戸料理の知恵と美味しさを学ぶクラス
    がいよいよ申込み開始となります!

    講座についてのご紹介 ⇒ 1
    講座についてのご紹介 ⇒



    講座への申込方法には、2通りあります。
    1)インターネットからのお申込み
    2)日本橋三越本店カルチャーサロン9F受付
    にて直接お申込み


    2)は、
    カルチャーサロンの受付にて、専用のお申込用紙に
    必要事項(受講講座名、お名前、ご住所、ご連絡先等)記入
    現金・もしくはカードにて決済をお願いします。

    1)はインターネットからのお申込みは、
    以下の手順を参考にお申込みくださいね!!

    ▶Step1
    ページ(http://machidaigaku.jp/class_list-2015at/gb-food-15at/post-1473)内にある「お申込みはこちら」ボタンを押下。


    ▶Step2
    次のページの内容を確認し、
    ページ内の「ショッピングカートに入れる」ボタンを押下。



    ▶Step3



    ▶Step4
    WEB会員ではない、「初めてのお客さま・会員登録されていないお客さま」に該当する場合は、「新規会員登録」ボタンを押下。



    ▶Step5
    規約に同意していただき、入力画面に進みます。
    必要事項を入力し、確認画面から仮会員登録完了画面に進みます。



    ▶Step6
    ご登録のメールアドレス宛にメールが届きますので、URLをクリックし、
    ログインすると登録が完了します。



    ▶Step7
    画面に従い、購入を完了させてくださいね。


    あなたからのお申込みをお待ちしています!

     
    ■日本橋 街大學■にっぽんの食学
    〜世界が認めた健康食・江戸料理の知恵と美味しさを学ぶクラス〜
    世界が認める「健康食」は、
    実は江戸時代の日本の伝統的な食事だった!

    お江戸の食事情を紐解き、
    現代の私たちが忘れがちな「本当にヘルシーな和食」を江戸の食文化
    から学んでいきます。

    フィールドワークでは、
    「江戸料理」の知恵と美味しさを現代の食卓やダイエットにも活かす
    「もりおかまりこ式 江戸料理ダイエット術」を伝授。
    1day江戸料理を体験いただきます。

    ●10月14日(水)19:15-20:45【座学】
    食材編:江戸っ子の食事情〜食材を紐解く
    ●10月21日(水)19:15-20:45【座学】
    グルメ編:江戸のヘルシーグルメ事情を探る
    ●10月25日(日)14:00〜17:30予定【フィールドワーク】
    実践編:食卓へ活かす江戸料理1day体験

    講師:もりおか まりこ 日本食文化研究家/フードコンサルタント
    企画:でんみら(合同会社日本伝統文化未来考案室)

    ★申込み開始は、9/2(水)10:00〜
    ★詳細&お申込みはコチラから⇒ http://prt.nu/0/江戸料理



    人気ブログランキングへ

    登録しました。応援お願いします!

    ★過去開催のワークショップ★
    ・浪曲プリンス東家一太郎の新・浪曲入門
    ・厄除けを願う 季節の和菓子手作り体験
    ・江戸より続く伝統工芸 うちわ作り体験
    ・魂躍らす笛太鼓 江戸祭囃子体験
    ・江戸時代主流の角行灯作り体験
    ・江戸更紗テーブルセンター染色体験
    ・伝統の手前味噌づくり体験
    ・豆盆栽で手のひらの創造美体験
    ・「苔が織りなす日本の盆景美を堪能」苔庭づくり
    ・つまみ細工で和のアクセサリー製作体験
    ・漆の器に桜の蒔絵をデザインしよう
    ・まぁるい盆栽を愛でる!?苔玉づくり
    ・老舗御菓子司に習う季節折々の和菓子作りVol.1
    ・老舗御菓子司に習う季節折々の和菓子作りVol.2
    ・老舗御菓子司に習う季節折々の和菓子作りVol.3
    ・狂言が10倍解る!楽しめる!キホン講座とKyogen Lounge観賞
    〜竹に親しむ。竹を楽しむ〜 竹細工体験講座
    ・錦秋の古民家で味わう茶菓御膳の宴
    江戸に花咲く香文化〜伝説の伽羅「聞香」体験〜
    ・「春の訪れを楽しむ♪ 職人に習う和スイーツ作りと茶話会」の旅☆
    ・江戸ゆかりの人々と菓子〜武家の菓子・庶民の菓子〜
    ・江戸の和紙文化〜粋を漉く、手漉き和紙技術体験〜
    ・江戸に広まる食文化〜世界が認めた健康食、江戸料理試食体験〜
    ・江戸の灯り〜和の心と技に触れる、手作り行燈体験〜

    茶園主が手ほどきする、おいしい日本茶と丁寧な時間をつくる旅【前編】
    ・厄除・招福を願い、職人に習う四季折々の和菓子作りの旅
    ・茶園主が手ほどきする、おいしい日本茶と丁寧な時間をつくる旅【後編】
    ・【日本橋 街大學】にっぽんの涼学 花火と夏のいい関係を探るクラス

    ・【日本橋 街大學】にっぽんの涼学 世界でいちばん金魚と仲良くなれるクラス

     
    JUGEMテーマ:日本の文化
    JUGEMテーマ:伝統文化
    JUGEMテーマ:和食全般
    ├日本橋 街大學(募集) | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | -

    この記事に対するコメント

    コメントする









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    この記事に対するトラックバック